本日の宿泊地です。
途中のコンビニで缶ビールも調達♪
【A8山中湖きらら⇒A9二十曲峠】
「石割の湯」を過ぎて、しばらく川沿いに砂利道を進みます。
ビールが冷たいうちに、このへんでキャンプしてもいいかもよ? という意見(←冗談半分)を「いやいや」とかわしつつ。笑
この間にはもうひとつ、石割山があります。
朝イチでいきなりこの石割山は辛かったはず!
![]() |
ふたつめの登り、石割山へ |
石割山への登りは石ゴロゴロ |
でも、重い分、重心がはっきりとわかったのはよかったかも?
![]() |
徐々に急になります |
神社にはハイカーも |
石割山でのキメ |
二十曲峠に到着ー♪
たしかにとても景色がよさそう!
二十曲峠 (これは翌日撮影) |
富士山の撮影ポイントで、カメラマンが数日滞在するという情報通り、車が何台もとまっていました。
あずまやがひとつあり、その奥にバイオトイレ。
あずまやのすぐ脇のあたりにテントを張ろうとしたところ、
「屋根の下に張ったら?」とお声がけいただいて(親切!)、おかげであずまやを1/3くらいお借りして、張らせていただきました。
こんな感じで |
別の方は、「蚊取り線香、持ってるの?」と分けてくださったり。
こちらの方は、過去のUTMFのときに二十曲峠で応援したとのこと、今年も応援してくださるそうです!
たぶん真夜中だと思うけど、着いたら探してみます♪
さて、そんなコミュニティにお邪魔しながらも、ビールをあけつつごはん。
ご来光を目指して富士山に登るライトも見えましたよ!
リゾット♪ |
富士山につづくライト (暗闇だけど!) |
赤富士を待つ、 |
カメラマンの方々。 |
0 コメント:
コメントを投稿